【11月3日開催】第20回『秋の動物園まつり』

秋の恒例イベント「夢見ヶ崎動物公園 秋のまつり」が、2025年11月3日(祝・月)に開催されます!
野生動物の生態や生息環境について楽しみながら学べる体験が盛りだくさん。
夢見ヶ崎動物公園をもっと身近に感じられる一日になりそうです。

開催概要

開催日: 2025年11月3日(祝・月)
時間: 午前10時~午後3時(荒天中止)
会場: 夢見ヶ崎動物公園(川崎市幸区南加瀬1-2-1)

※当日は一般の方の駐車場利用はできません。
公共交通機関でのご来園をお願いします。
また、鳥インフルエンザの発生状況などにより中止となる場合があります。

飼育員と話そう!「キーパーズトーク」

レッサーパンダ、シマウマ、ペンギン、ゾウガメ、ラマ、ロバ、キツネザルなど、
飼育員さんが各獣舎前で動物たちの話をしてくれます。
普段聞けないお話が聞けるチャンスです!
※ガイドスケジュールは当日掲示します

動物園の裏側をのぞいてみよう「バックヤードツアー」

普段は入れない動物園の裏側を、職員の案内で見学できます。
当日抽選で参加者を決定します。
(1日3回実施、各回7組まで・1組3名まで)
※小学生以下の参加は保護者の同伴が必要となります(例:子2名+大人1名)

実施時間
①10:45~/②11:30~/③12:45~
※各回30分前に本部で抽選受付があります。

マーコールのエサやり体験

岩場で暮らす野生のヤギ「マーコール」にエサをあげてみよう!
1日2回開催(各回50名ほど、先着順・エサがなくなり次第終了)
※小学生就学未満の参加は保護者の同伴が必要となります

実施時間
①11:00~11:30/②13:45~14:15

お楽しみコーナーいろいろ!

園内には、体験やゲーム、販売コーナーなど楽しいブースがたくさん!

  • 動物クイズラリー(夢見ヶ崎動物公園サポーター)
  • 身近な鳥のスタンプ小物づくり(野生動物救護獣医師協会神奈川支部)
  • 竹細工体験コーナー(さいわい加瀬山の会)
  • 日吉商店街とのコラボグッズ販売(動物公園・日吉商連)
  • 夢見ヶ崎動物公園応援バス展示(川崎鶴見臨港バス株式会社)
  • 緑の募金・花苗プレゼント(川崎市公園緑地協会)
  • ゆめみらい交流会コーナー(ゆめみらい交流会)
  • ディスカバーゲーム(川崎ネイチャーゲームの会)
  • コンサート(迦併舎オールスターズ)
  • 飲食コーナー(地元商店街・ゆめみ車マルシェなど)

最新情報などは公式HPをチェック!

📢 新着情報