ラマ

英名:Lama
学名:lama glama
分類:脊索動物門 > 哺乳綱 > 鯨偶蹄目 > ラクダ科 > ラマ属

原産地など

アンデス地方の険しい高山帯で飼育されているラクダの仲間の家畜です。荷物の運搬をするほか、毛や皮の利用、糞が燃料になるなど、地元の人々の生活を支えています。おとなしい個体が多いですが、気に入らないことがあると耳を伏せ、つばを吹きかけることがあります。

粗食に耐えられる体で、繊維質の多い牧草を主に食べます。

公式情報『ゆめみにゅーす』の紹介

発行 VOL.70 ラマ・セピアの引っ越しについて

2023年10月19日、ラマのセピアが市原ぞうの国へ移動しました。もともと母親のナンが暮らしていた動物園で、今後は繁殖も予定しています。 ひとまず新しい環境には慣れ、リラックスして元気にやっているということで私たちも安心しています。 今までセピアをかわいがっていただいた皆様、ありがとうございました。

📢 新着情報