yumemizoo.com 夢見ヶ崎動物公園

© yumemizoo.com

  • 🐧 トップページ
  • 📢 新着情報
  • 🦓 動物紹介
  • 🚶 アクセス
  • 🦩 動物公園について
  • 📩 お問い合わせ

ホーム > アーカイブ: admin-yumemizoo > ページ 6

  • 春の動物園まつり
    2018年3月15日

    大人気のバックヤードツアーや地元商店のフードが出店!「春の動物園まつり」3/25開催予定

    夢見ヶ崎動物公園は3月25日(日)に「春の動物園まつり」を開催します。キーパーズトークやバックヤードツアーのほか、地元商店会の出店など盛りだくさん!今回は昨年から運行している夢見ヶ崎動物公園をイメージしたラッピングバスが […]

  • 2018年3月3日

    みんな知ってる?ビリー、ミドリ、アース…3頭の簡単な見分け方

    絶滅危惧種のハートマンヤマシマウマ ゆめみで大人気のハートマンヤマシマウマたち。現在は、イギリス生まれのオスの「ビリー」、メスの「ミドリ」、そして、ビリーとミドリの間に生まれた息子の日英ハーフ「アース」がいます。 その3 […]

  • 神奈川県野生動物リハビリテーターを募集しています
    2018年2月24日

    神奈川県野生動物リハビリテーターを募集しています!3/20まで

    写真提供=夢見ヶ崎動物公園 夢見ヶ崎動物公園では、野生動物保護活動を手伝う「神奈川県野生動物リハビリテーター」を募集しています。 野生動物の救護活動は、NPO法人野生動物救護獣医師協会(WRV)神奈川支部が認定する「神奈 […]

  • 動物たちの写真を募集します!「夢見フォトコンテスト」開催!
    2018年2月18日

    動物たちの写真を募集します!「夢見フォトコンテスト」開催!3月31日まで募集

    現在募集は締め切りました。ありがとうございました。 結果発表は「第1回ゆめみフォトコンテスト結果発表!」でご覧いただけます。 YUMEMI ZOOでは、2月18日から3月31日まで夢見ヶ崎動物公園の写真を募集いたします。 […]

  • 2018年2月7日

    鳥インフルの影響で休止していた鳥類の展示が再開されました

    夢見ヶ崎動物公園は、平成30年2月5日(火)から鳥類の展示を再開しました。 東京で回収された野鳥に鳥インフルエンザが検出されたことをうけて、夢見では1月11日(木)から飼育されている鳥たちに感染しないよう、展示を休止して […]

  • 今後10年間の取り組みの指針に関する市民意見を募集しています
    2018年2月3日

    今後10年間の取り組みの指針に関する市民意見を募集しています

    夢見ヶ崎動物公園は、平成30年2月1日(木)から3月2日(金)まで、今後10年間の取り組みの指針となる「川崎市夢見ヶ崎動物公園基本計画(案)」に関する市民意見募集を行なっています。 動物公園は開園から40年以上が経過して […]

  • 2018年1月29日

    2018年「年賀状コンクール」発表!

    年賀状コンクールの結果が、1月14日(日)〜1月21日(日)の期間で、夢見ヶ崎動物公園事務所入口に発表されました。 たくさんの応募がありましたが、今年はどんな作品があったのでしょうか? 金賞・銀賞を受賞した2作品をご紹介 […]

  • 都内の野鳥から鳥インフル検出!夢見ヶ崎動物公園内の対策について
    2018年1月13日

    都内の野鳥から鳥インフル検出!夢見ヶ崎動物公園内の対策について

    平成30年1月5日(金)に東京都大田区で回収されたオオタカ1羽の死体からA型鳥インフルエンザウイルスが検出されました。これを受けて、1月11日(木)より、フラミンゴ舎やペンギン舎はシャッターを下ろして展示を休止し、その他 […]

  • 2017年12月19日

    動物たちへメッセージを送りませんか?「年賀状コンクール」開催!

    夢見ヶ崎動物公園では、来年の年賀状コンクールを実施します。この機会に親しみのある動物たちへメッセージを添えて送ってみませんか?入賞作品には、金賞、銀賞、銅賞それぞれに賞品が贈られます。みなさまどうぞ奮ってご参加ください! […]

  • 区民車座集会
    2017年12月5日

    夢見ヶ崎動物公園の「夢」を語る区民車座集会が開催されました!

    平成29年12月3日(日)、夢見ヶ崎動物公園の魅力を話し合う区民車座集会が幸区日吉合同庁舎で開かれました。 地域で活動している団体が集まり、同動物公園(加瀬山)の魅力についてグループワーク形式で意見を集約し、福田市長と意 […]

前のページへ 1 … 4 5 6 7 8 … 10 次のページへ
  • アオボウシインコ
  • アカアシガメ
  • アカオヒメシャクケイ
  • アメリカアカリス
  • アルダブラゾウガメ
  • インドクジャク
  • オオホンセイ
  • オグロプレーリードッグ
  • キエリボウシインコ
  • クモザル
  • エリマキキツネザル
  • コバタン
  • コモンマーモセット
  • シセンレッサーパンダ
  • シロビタイムジオウム
  • チリーフラミンゴ
  • テンジクネズミ
  • ニッポンアナグマ
  • ハイイロコクジャク
  • ハクビシン
  • ハートマンヤマシマウマ
  • パラワンコクジャク
  • フサオマキザル
  • フンボルトペンギン
  • ブラウンキツネザル
  • ベトナムキジ
  • ホルスフィールドリクガメ
  • ホンシュウジカ
  • ボリビアリスザル
  • マーコール
  • ヤギ
  • ヨウム
  • ラマ
  • ルリコンゴウインコ
  • ワオキツネザル
  • ワカケホンセイインコ
  • ワタボウシパンシェ
  • ホンドタヌキ
  • 🐧 トップページ
  • 📢 新着情報
  • 🦓 動物紹介
  • 🚶 アクセス
  • 🦩 動物公園について
  • 📩 お問い合わせ
  • 😀 このサイトについて

© yumemizoo.com
Powered by MONZEN CREATIVE LLC